VSレンド
皆さんお久しぶりです。
最近は記事を書いてなかったですが、屋上に参加させていただいたり狩りに参加したりちまちまやっておりました。
こういうのもいいですがやはりモンスターにタイマン挑むのが燃えるというわけで今日はラビリンスのレンド(黒いレプタロン)に挑んできました。

まずはタイマン環境を整えるために入口付近にいるミノタウロス達を奥へ誘導。
レンドだけでも厳しいのに横から茶々が入ったらどうにもなりません。

メイジでミノタウロス達を隔離した後名誉をの徳使用しレンドだけを入口に連れてきて早速開始。
ブレイサーの威力をあげるためにドラゴン特効のスペルブックを持っております。
なので素手じゃなくて本で殴っているのでは疑惑もありますが分類は格闘ですのでご容赦を。
しかしさすがML時代のネームドモンスター。今でも攻撃が重いです。
ブレス吐くわ出血攻撃で包帯潰されるわパラブロで足を止められるわHPとHP回復が非常に高いわでストロングスタイルです。(物理抵抗低下は過剰の物理抵抗のため無効だったと思います、たぶん)
鎧ドラに乗っていても一撃40台の攻撃が矢継ぎ早に襲い掛かってきますので危険になったら出口から飛び出して回復、切れてたらPOTも使用というH&Aで削っていきます。
HPを減らしてブレスの威力を下げないと張り付きづらいですからね。

危なくなったら外へ。視線が切れるためブレスも届かなくなるのでブレス持ち相手だと画面切り替えは非常に戦いやすくなります。

3割ほど削ったところでミノタウロスが1体スポーン。タイマンに水を差すのはやめてくれませんかね?
勘弁してください
でもやめてくれないのでレンドを相手しつつちまちま削ってミノタウロスを撃破。幸いにして2体目は沸きませんでした。
2体目沸くようならまた隔離しないとダメだったので助かりました。

じわじわ削りながらここまで削りました。
記事だと分からないですがここまで20分かかってます。実のところ必死過ぎて時間経過良く分かっていませんでした。

が、ここでドラの鎧が剥げる。
流石に鎧の軽減無しだと生き残れる気がしないので大慌てで持ってきて装着。持ってくるの忘れるとは不覚

鎧付けていたのに死亡
たまにあるのですが、画面と実際の座標がずれているか何かで脱出できないことがあるんです。これに引っかかって残念ながら挑戦は失敗…

なんてことはなく入口付近にいるヒーラーに蘇生してもらい復活。周囲は蛇だのサソリだのいますがブレスも魔法も持たない動物に足止めは食らいません。

ドラと荷物を回収、態勢を立て直して再開。
多少回復してましたが距離が近いので3割程度でしたので特に問題はなく。
回復に時間かけると半分以上回復とかありますからね…パラゴン怖い

そして・・・撃破!

足元に自分の骨が転がってますが些細なことですね

パラゴンボックスも出ました
今ならいけるかもという根拠のない自信で突っ込みましたがやれました。
高火力持ちは厄介ですね。さあ倒しましたので次に取り掛かりましょう。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
最近は記事を書いてなかったですが、屋上に参加させていただいたり狩りに参加したりちまちまやっておりました。
こういうのもいいですがやはりモンスターにタイマン挑むのが燃えるというわけで今日はラビリンスのレンド(黒いレプタロン)に挑んできました。

まずはタイマン環境を整えるために入口付近にいるミノタウロス達を奥へ誘導。
レンドだけでも厳しいのに横から茶々が入ったらどうにもなりません。

メイジでミノタウロス達を隔離した後名誉をの徳使用しレンドだけを入口に連れてきて早速開始。
ブレイサーの威力をあげるためにドラゴン特効のスペルブックを持っております。
なので素手じゃなくて本で殴っているのでは疑惑もありますが分類は格闘ですのでご容赦を。
しかしさすがML時代のネームドモンスター。今でも攻撃が重いです。
ブレス吐くわ出血攻撃で包帯潰されるわパラブロで足を止められるわHPとHP回復が非常に高いわでストロングスタイルです。(物理抵抗低下は過剰の物理抵抗のため無効だったと思います、たぶん)
鎧ドラに乗っていても一撃40台の攻撃が矢継ぎ早に襲い掛かってきますので危険になったら出口から飛び出して回復、切れてたらPOTも使用というH&Aで削っていきます。
HPを減らしてブレスの威力を下げないと張り付きづらいですからね。

危なくなったら外へ。視線が切れるためブレスも届かなくなるのでブレス持ち相手だと画面切り替えは非常に戦いやすくなります。

3割ほど削ったところでミノタウロスが1体スポーン。タイマンに水を差すのはやめてくれませんかね?
でもやめてくれないのでレンドを相手しつつちまちま削ってミノタウロスを撃破。幸いにして2体目は沸きませんでした。
2体目沸くようならまた隔離しないとダメだったので助かりました。

じわじわ削りながらここまで削りました。
記事だと分からないですがここまで20分かかってます。実のところ必死過ぎて時間経過良く分かっていませんでした。

が、ここでドラの鎧が剥げる。
流石に鎧の軽減無しだと生き残れる気がしないので大慌てで持ってきて装着。持ってくるの忘れるとは不覚

鎧付けていたのに死亡
たまにあるのですが、画面と実際の座標がずれているか何かで脱出できないことがあるんです。これに引っかかって残念ながら挑戦は失敗…

なんてことはなく入口付近にいるヒーラーに蘇生してもらい復活。周囲は蛇だのサソリだのいますがブレスも魔法も持たない動物に足止めは食らいません。

ドラと荷物を回収、態勢を立て直して再開。
多少回復してましたが距離が近いので3割程度でしたので特に問題はなく。
回復に時間かけると半分以上回復とかありますからね…パラゴン怖い

そして・・・撃破!

足元に自分の骨が転がってますが些細なことですね

パラゴンボックスも出ました
今ならいけるかもという根拠のない自信で突っ込みましたがやれました。
高火力持ちは厄介ですね。さあ倒しましたので次に取り掛かりましょう。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
スポンサーサイト
2023-09-10(Sun)
トラックバック
コメントの投稿